ということで、過去実践してみたことなど、アイディアをまとめてみました。
エルパト疲れの対処法❶
✔️エルパト頻度を下げてみる。もしくは頻度をさらに上げてみる。
Case1:エルパト頻度・・・ほぼ毎日
これで疲労を感じている場合は、体力的な疲れがあるので少し頻度を落とした方が良いと考えられます。えみりも外出した平日に毎日繰り出していた期間(担当さんを作らないでいた時期)もありました。で、お店にすんなり入れれば良いものの、立って待つ⇨やっと入れる⇨しかし、お手隙の方が見つからずにしばし待つ、さらに自身の荷物もあるのでなんだか疲れてくる。そして、いざお手隙の方が見つかり、
ってな感じでした。
このような場合、頻回に疲れが溜まると他の用事にも支障をきたすので、エルパト頻度を下げて睡眠時間の確保が重要だと思いました。
Case2:エルパト頻度・・・週1程度
週1でも疲れを感じていた場合は隔週や月1に頻度を下げた方がベターと考えますが、疲れてる訳ではないけど、なんか行きたくないなあという場合は、むしろエルパト頻度を上げると、”ございません”に慣れが生じてある意味、麻痺してきます。えみりも、月1程度に頻度を下げたら、どうせないんだろうとあまり行きたくなくなってしまったことがありました。でも、毎日エルパトしている訳でないのにこのまま頻度を下げたら、何も見つからないと思いなおました。”継続は力なり”それもあって、頻度を上げるのも効果的な場合が考えられます。
ただ精神的にも辛い時は、やめてしまってエルパトから離れてみた方が、本当に欲しいのかどうかを改めて考えられる良い機会です。
エルパト疲れの対処法❷
✔️他ブランドやサロンのお店の接客を受ける。
ご自身のお気に入りのブランドのお店や、ブランドに限らず行きつけのヘアサロン、ネイルサロンの接客をあらためて受けてみるのも視点が変わります。おそらく、”ございません”の返答率が低いので少なからずポジティブな気分になれます。いわゆる塩対応の確率も低いはず。
エルパト疲れの対処法❸
✔️リラクゼーション(自宅で)、お気に入りのリラックスアイテムを使う
当たり前なんですが、これは本当に大切な時間で、頭では分かっているけど時間が案外取れていないのも事実。エルパトに集中するあまり、インスタなどのSNSを見すぎて我を忘れていたなんてことも。
おすすめは香り(なるべくシンプルでナチュラルなもの)を楽しむのと足湯です。
ミスト化粧水はメイクの上からも使えて便利。ただ香りが強めなものだと、マスクした時に強烈に感じてしまうこともあるので、あくまでシンプルかつナチュラルな香りが癒しには良いですね。
(2024/12/23 08:11:55時点 楽天市場調べ-詳細)
クレイバス足湯をしていましたが、ポカポカして気持ち良いです。
今は、あまり足湯はしなくて済むようになり、ホーローたらいはシルクを洗うときに使っています。洗濯タグ要注意です。HERMESツイリーとCHANELヘアバンド
<参考>エルパトでの聞き方
ストレートにバッグ在庫を聞くことが多かったですが、逆にバッグ以外でも欲しいものがある場合は、こんな会話の流れもありえます。例えば前のコレクションのスカーフも気になっていた場合、
ストレートに聞くのはちょっと嫌だし、バッグ以外の在庫確認もしたい場合は割と自然な流れで進められます。
なぜ、あえて前のコレクションなのかー今の時期2022AWですがまだ予約品も届いていないものもあります。そんな中でその店舗にないものを取り寄せは顧客でも難しい場合があります。なので、そのひとつ前のコレクションであれば、各店舗在庫が残っているものに関して取り寄せできる可能性が高いです。
で、取り寄せの連絡をもらったタイミングで、同じ方からおそらく受領する流れになるとは思うので、もし担当さんを作りたいのであれば、今後もご相談させていただきたいのですが、といった会話にもつなげられることも。取り寄せ対応の一手間を作ってくれたので、”ございません”で一蹴されるより望みはありますよね。
本ブログはエックスサーバーを使用しています。