スポンサーリンク

エル活 PR

【解除法】あなたはブロックされました(エルメスオンライン)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ゆにお
ゆにお
エルメスオンラインでブロックされたことはありますか?

ゆにこ
ゆにこ
私は何度かあります。

当初VPN接続によるIPアドレスの問題なのかなと思っていましたが、VPN接続し直したり、他国サイトにつなぎ直しても状況は変わらずでした。

ゆにお
ゆにお
では、どうしたら解除できるの?方法を教えて。

ブロック解除方法

一番簡単な方法

何もしない。

えるみ
えるみ
え、何もしないの?確かに手はかからないけど。

ほす
ほす
時間が経てば(目安としては30分ほど放置)再度アクセスできるようになります。

気になるからと言って時間を置かずにページをまた閲覧しようとすると(リロードすることになる)、余計に接続復旧まで時間を要することになるので注意が必要です。

えるみ
えるみ
そもそもなんでブロックされるの?

ほす
ほす
閲覧時にやたらクリック連打したりすると、サイトセキュリティの機能が検知して一時的にサイトが見れない状況に陥ります。

時間をを置かずに解決したい場合

クッキー削除

えるみ
えるみ
クッキー??食べるやつじゃないよね。

ほす
ほす
Cookie (クッキー)は、アクセスしたウェブサイトによって作成されるファイルのこと。閲覧情報が保存されます。

サイトでは、Cookie を使用して、ユーザーのログイン状態を維持することで再ログインの手間が省けたりできます。利用設定、環境が保存されるので、たとえば通販サイトでカートに商品を入れてページを閉じていたとしても、再度ページを開いた時にCookieによりカートの中身が生きています。

ゆにこ
ゆにこ
下記にそれぞれのデバイスごとにキッキー削除方法について示します。

【Androidの場合】

  1. Android スマートフォンまたはタブレットで Chrome アプリ を開きます。
  2. アドレスバーの右のその他アイコン [設定] をタップします。
  3. [プライバシーとセキュリティ] > [閲覧履歴データを削除] をタップします。
  4. [1時間以内]、[全期間] などの期間を選択します。
  5. [Cookie とサイトデータ] チェックボックスをオンにして、その他すべてのチェックボックスをオフにします。
  6. [データを削除] 

【iPhoneの場合】

  1. 「設定」>「Safari」の順に選択し、「履歴と Web サイトデータを消去」をタップします。
  2. Cookie を削除し、閲覧履歴を残したい場合は、「設定」>「Safari」>「詳細」>「Web サイトデータ」の順に選択し、「全Webサイトデータを削除」をタップします。

履歴、Cookie、閲覧データを Safari から消去しても、自動入力の情報は変更されません。

【パソコン】

  1. Google(chrome)を開きます。
  2. 右上のその他アイコン(・が縦に3つ並んでいるマーク)をクリック
  3. 設定 をクリックします。
  4. [プライバシーとセキュリティ] >[Cookie と他のサイトデータ] をクリックします。
  5. [すべてのサイトデータと権限を表示]
  6. [データをすべて消去] をクリックします。
  7. [削除] をクリックして確定します。

Cookie を削除すると、ウェブサイトからログアウトすることになります。また、保存されている利用設定は削除される可能性があります。

おまけ

今回はエルメスオンラインを例に紹介しましたが、同サイトに限らずページがうまく作動しない時はクッキー削除により解決することは多いです。

(参考)本ブログはエックスサーバーを使用しています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)